長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。47,000円の含み損。
2015/08/01
昨日のアメリカ市場・ダウ平均5ドル安の17,745ドル
 
P&Gが取引開始前に発表した四半期決算で純利益が大きく減少し、通期見通しも慎重と受け止められ、4%ほど下落し、ダウ平均を約 21ドル押し下げ、世界景気減速が改めて意識された。
商務省が発表した 4月~6月期の実質国内総生産(GDP)速報値は前期比年率 2.3%増と寒波の影響などで低成長だった前四半期から回復を示した。ただ、FRBが利上げを急ぐほどの強い回復基調ではないとの見方から、株式市場に引き続き資金の流入が続くとの思惑から株価を下支えした。
ダウ平均は、寄り付き直後に 100ドルほど下げる場面があったものの、12時頃には前日終値近辺まで戻し、その後はその水準で推移した。
ダウ平均の終値は 3日ぶりの反落となる 5ドル、0.03%安の 17,745ドル。
ナスダック総合株価指数は 3日続伸となる 17ポイント、0.3%高の 5128ポイント。
 
 
東京市場・日経平均62円高の20,585円・東証マザーズ11ポイント高の964ポイント
 
6月の消費支出が予想に反して前年同月比で下回り、小売り株を中心に売りが広がった。
特に、日経平均への寄与度が大きいファストリやファナックが大きく下落して始まったことで、日経平均の下げ幅は 50円ほどになる場面もあった。
しかし、売り一巡後の 9時半には前日終値まで戻し、その後は前日終値よりやや高い水準でもみ合った。
引き続き主要企業の決算発表が控えており、内容をい極めたいという雰囲気が強く、また、例年 8月はあまり上昇しないことから積極的な売買は限られた。
日経平均の終値は 62円、0.30%高の 20,585円。売買代金は 3兆0171億円。
 
新興市場では 21日まで 4日連続で年初来最高値を更新して高値圏にあったが、7日続落の調整局面が続いてた。ようやく調整位置循環が強まってきたとして押し目買いが入り始めた。
日経ジャスダック平均は 8日ぶりの反発となる 8円、0.29%高の 2793円。売買代金は 568円。
東証マザーズ指数は 3日ぶりの反発となる 11ポイント、1.15%高の 964ポイント。
 
 
今日の戦績
保有銘柄
 
                今日 トータル トータル額
1808 長谷工コーポレーション  -1.81%  +3.08%  +14,080円
2768 双日           -2.72%  -7.13%  -28,564円
6502 東芝           +2.87% -10.59%  -45,001円
7956 ビジョン         -0.40%  -2.90%  -11,289円
9787 イオンディライト     -1.83%  +6.31%  +23,928円
 
トータルの含み損は 46,846円。前日比 -17,500円。-0.87%。
今日は日経平均はそれなりの上昇となったが、保有銘柄は下げる銘柄が多かった。特に、双日は 2.7%も下落。長谷工、イオンディライトも 1.8%下げるというけっこうな下げ方だった。
まぁ、東芝が続伸したことは朗報だが。
 
 
今日のエントリー銘柄
 
エントリーなし。
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-  
              
- 
      エントリーなし。ドリコムを手仕舞いし169,294円の損失確定。JMNC、サイバーダイン、マーベラス保有。98,000円の含み損。昨日のアメリカ市場・ダウ平均116ドル安の17,055ドル。東京市場・日経平均38円安の16,167円・東証マザーズ18ポイント安の943ポイント。 
-  
              
- 
      長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。32,000円の含み損。昨日のアメリカ市場・ダウ平均181ドル安の17,919ドル。東京市場・日経平均248円安の20,593円・東証マザーズ0ポイント安の1003ポイント。 
-  
              
- 
      エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。36,000円の含み損。昨日のアメリカ市場・ダウ平均130ドル安の17,371ドル。東京市場・日経平均2円高の18,885円・東証マザーズ7ポイント安の889ポイント。 
-  
              
- 
      サイバーダインを手仕舞いし、30,102円の損失を確定。エプソン、マツダ保有。31,000円の含み損。昨日のアメリカ市場・ダウ平均228ドル高の17,977ドル。東京市場・日経平均190円高の19,437円・東証マザーズ4ポイント安の858ポイント。 
-  
              
- 
      SHIFT、東芝保有。18,000円の含み損。昨日のアメリカ市場・ダウ平均190ドル安の18,041ドル。東京市場・日経平均35円高の20,472円・東証マザーズ4ポイント高の958ポイント。 
 
         
 

