幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

欧米ともに利益確定売りに押されて大きく下げる

      2014/08/31

昨日のアメリカ市場。
セントルイス連銀総裁が 追加の量的緩和に否定的な見解を表明したことやリーマンショック後の高値圏にあることなどから利益確定売りに押された。
また、四半期決算が大幅な赤字だった HPが下落し、その下げの影響が IT関連株全体に及んだ。
終値は 115ドル安い 13057ドル。
東京市場。
昨日の欧米の株安が心理的な重しとなり、幅広い銘柄に売りが出た。為替では円は高い水準で止まっており、アジア各国の株安も重しとなった。
このところじりじりと上げる展開が続いていたが、今日は 107円下げて 1ヶ月ぶりの大きな下げとなった。終値は 9070円。
 
 
今日の戦績
 トレードなし
 
今日は、下記の銘柄を買いでエントリーするという指示が出ていた。
しかし、朝、リストアップをしたあとに買い注文を出すのを忘れてしまっていたのだ。そして、9時直前になって思い出して注文の入力を始めたのだが、入力が終わる前に 9時になってしまったのだった...
しかし、それは不幸中の幸いというべきだろう。
そのまま注文が間に合っていたら 3万円を越す損失を出していたのだから。
それにしても、勝てないなぁ...
 
8029 ルック   始値:711。終値:679。損益:-32円、-4.50%。1,000株、-31,200円。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 388,000円。

 

no image
スペイン国債に買が集まらず、欧米株が下落 連日の安値更新

 

no image
エントリーなし。保有株の含み損は 453,000円。

 

SHIFT、東芝保有。12,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均26ドル安の18,285ドル。東京市場・日経平均6円高の20,202円・東証マザーズ5ポイント高の951ポイント。

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。38,000円の含み損。

先週末のアメリカ市場・独立記念日で休場。東京市場・日経平均427円安の20,112円・東証マザーズ20ポイント安の988ポイント。

双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。98,000円の含み損。.

昨日のアメリカ市場・ダウ平均261ドル安の17,515ドル。東京市場。日経平均117円高の19,855円・東証マザーズ8ポイント安の943ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。47,000円の含み益。

先週末のアメリカ市場・ダウ平均9ドル高の17,832ドル。東京市場・日経平均42円高の17,408円・東証マザーズ7ポイント高の916ポイント。

no image
金融緩和期待から今日も株価上昇

 

東芝を手仕舞いし 127,007円の損失を確定。長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。298,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均62ドル安の16,370ドル。東京市場・日経平均60円高の18,026円・東証マザーズ6ポイント高の771ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。110,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均44ドル高の16,943ドル。東京市場・日経平均54円高の17,014円・東証マザーズ11ポイント高の916ポイント。