エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。91,000円の含み益。
2015/01/27
先週末のアメリカ市場・ダウ平均141ドル安の17,672ドル
 
直近 4日間でダウ平均は 500ドル近く上昇していたことや、週末にギリシャ議会の総選挙があり、来週には連邦公開市場委員会(FOMC)を控えているため、ひとまず持ち高調整に動く投資家が多かった。
また、ニューヨーク原油先物相場が下落し、エクソンモービルやsyぶろんなどの石油株やデュポンなどの素材株が売られたことも重荷となった。
ダウ平均は寄りつきから 14時頃までは 20ドル~50ドル安の範囲での小動きだったが、14時を過ぎてから急激に下げ足を速め、ほぼ安値引けとなった。終値は 5日ぶりの反落となる 141ドル、0.79%安の 17,672ドル。
ナスダック総合株価指数は 5日続伸となる 7ポイント、0.2%高の 4757ポイント。
 
 
東京市場・日経平均43円安の17,468円・東証マザーズ13ポイント高の885ポイント
 
ギリシャの総選挙で急進左派連合の圧勝が伝わり、ユーロがドル、円に対して下落し、円はドルに対しても高くなったことで輸出関連株を中心に売りが出たことで、寄りつきは 250円を越えて下げて寄りついた。先週に 4%を越えて上昇していたことで利益確定売りが出やすかったことも大きく下げた要因となった。
ただ、国内企業の業績への期待は根強く、売り一巡後は 100円安まで下げ幅を縮小し、引けにかけては一段の下げ幅を縮小する展開となり、日経平均の終値では 43円安、0.25%安の 17,468円まで下げ幅を縮小した。売買代金は 1兆7967億円と、ギリシャ総選挙の結果に欧米市場がどう反応するかを見極めたいとして売買が手控えられた。
新興市場では円高が進んだことで、為替の影響を受けにくい新興株に個人資金が集まった。日経平均が引けにかけて下げ幅を縮小する中、日経ジャスダック平均は一段高となった。終値は続伸となる 14円、0.63%高の 2358円。売買代金は 859億円。
東証マザーズ指数は 4日ぶりの反発となる 13ポイント、1.49%高の 885ポイント。
 
 
今日の戦績
保有銘柄
 
                      今日 トータル トータル額
3645 日本メディカルネット   -0.21% -20.36% -147,274円
6724 エプソン         -1.51%  -2.28%  -11,421円
7261 マツダ          -4.64%  +5.50%  +25,589円
7779 サイバーダイン      -0.64%  -2.69%  -17,182円
7844 マーベラス        +1.84% +14.88%  +60,280円
 
トータルの含み損は 90,008円。前日比 -25,100円。-0.94%。
今日は、マーベラスは上昇したものの円高の影響を受けてマツダが大きく下落した。大きくプラスがあったのだが、小さくなってしまった...
 
 
今日のエントリー銘柄
 
エントリーなし。
 
 
翌営業日のエントリー指示が出た銘柄
 
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
 
 6629 テクノホライゾン・ホールディングス
 2488 日本サード・パーティ
 4575 キャンバス
 3186 ネクステージ
 6888 アクモス
 6347 プラコー
 2729 JALUX
 4526 理研ビタミン
 7462 ダイヤ通商
 7836 アビックス
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-  
            
              - 
      
SUMCO、マツダ、富士重工保有。248,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均123ドル安の16,516ドル。東京市場・日経平均58円高の16,085円・東証マザーズ13ポイント高の852ポイント。
 
-  
            
              - 
      
SUMCO、マツダ、富士重工保有。242,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均177ドル安の16,027ドル。東京市場・日経平均918円安の16,085円・東証マザーズ55ポイント安の751ポイント。
 
-  
            
              - 
      
SHIFT、東芝保有。23,000円の含み益。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均82ドル安の17,766ドル。東京市場・日経平均360円安の20,096円・東証マザーズ10ポイント安の947ポイント。
 
-  
            
              - 
      
長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。45,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均69ドル高の17,477ドル。東京市場・日経平均100円高の20,620円・東証マザーズ14ポイント安の885ポイント。
 
-  
            
              - 
      
長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。257,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均23ドル安の17,623ドル。東京市場・日経平均170円安の18,777円・東証マザーズ5ポイント安の798ポイント。
 
-  
            
              - 
      
SHIFT、東芝保有。40,000円の含み益。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均31ドル高の17,935ドル。東京市場・日経平均228円安の19,990円・東証マザーズ4ポイント高の993ポイント。
 
-  
            
              - 
      
長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。258,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均156ドル高の17,524ドル。東京市場・日経平均484円高の19,049円・東証マザーズ13ポイント高の886ポイント。
 
-  
            
              - 
      
エントリーなし。JMNC、サイバーダイン、マーベラス保有。87,000円の含み益。
先週末のアメリカ市場・ダウ平均167ドル高の17,113ドル。東京市場・日経平均80円高の16,631円・東証マザーズ8ポイント安の952ポイント。